2/15から19まで税務署が法定調書の監査にきました。
法定調書の提出モレを何点か指摘され、追加で支払調書の提出、
法定調書合計表の訂正版の提出を求められて終了でした。
個人や法人向けの確定申告・税務顧問・経営相談を提供。レスポンスの早さが持ち味です。
2/15から19まで税務署が法定調書の監査にきました。
法定調書の提出モレを何点か指摘され、追加で支払調書の提出、
法定調書合計表の訂正版の提出を求められて終了でした。
昨日、ヨガを教えていらっしゃる先生から、確定申告の相談を受けました。
やはり、ご自身で確定申告をするのは結構ハードルが高いようです。
難しい税金の話を分かりやすく説明する、これからどのように日々の
領収書を整理するか等を説明できると、もっと税理士の利用価値が
あがるのかと思いました。
2/2(火)確定申告無料相談会に相談員として参加してきました。
9時から17時30分までほぼ休みなしでした・・・
PCでの申告担当でしたので、相談に来た方の資料を見て
申告書を作成→提出をしました。
相談内容は、年金収入+医療費控除の方がほとんどでしたが、
とにかくたくさんの方が相談に来られて、何時間もお待たせすることなり
ご迷惑をおかけしました。
ただ、あまりにも忙しく、ひとりひとりの方の話をじっくり聞くことが
できないのが残念でした。
もし、これから相談会に参加される方がいましたら、
下記は必ず持っていってくださいね
1、昨年度の申告書
2、印鑑
3、通帳
4、申告書に必要と思われる資料すべて